ハリマオRFC執行部では、来る7月2日・3日に夏合宿(菅平)を企画しています。
林先輩の起案したスケジュールを草案として掲載します。
基本的に、見学が中心のゆる~い内容ですが、立ち止まってプレーを見直す
良い機会と捉えて頂ければ、幸甚に存じます。
【趣旨】
世間からは壮年と呼ばれる年齢になった今日この頃ですが、ちっとも分別もなく
大人にもなれません。
心のどこかには青年の心を持ったままではいけないのかとも思っています。
ケツが青いままではいけないのでしょうか。いい歳をからげてラグビーをして
いてはいけないのでしょうか。一度きりの人生、自分らしく、もっと楽しく、
もっと自由に生きたいと思いませんか。
【企画内容】
名西高校の石ころだらけのグランドは僕に多くのことを教えてくれました。
戻りたくても戻れないあの日々は
今でも輝いています。
わすか1000日を一緒に過ごしただけの先輩、同期、後輩を今でも仲間と呼べます。
その仲間と年に1度、標高800mのラグビーのメッカ菅平高原にスパイク片手に
集いませんか。一緒に汗をながし、酒を酌み交わせば、酒を飲んでる高校生状態
になれます。
菅平高原には非日常の異次元の時が流れている。
【日程】平成23年7月2日(土)~7月3日(日)
(1日目)
名古屋チーム 東京チーム
7:30 名古屋発 8:00 東京発
小牧IC→須坂長野東IC 新宿IC→上田菅平IC
267Km 213Km
12:00 菅平高原着
昼食:ざるそば(レタス付き)
orラガーメン
13:00 ラグビー用品購入
ジャージ:アディダスShop
スパイク:ミズノShop
トレーナー:カンタベリーShop
13:30 宿舎チェックイン
eg) リゾートハイランド美やざき
0268-74-2082
14:00 早稲田大学練習試合観戦 or ジャパンの合宿見学
早稲田A vs 法政A
(平成22年8月21日(土)14時キックオフだった)
16:00 練習
ストレッチ(入念に30分)
チーム、ポジション決め
18:00 風呂
18:30 夕食
バーベキュー
(持ち込み可:金田肉、ビール)
20:30 ミーティング
地酒試飲会
23:00 就寝
(2日目)
7:00 起床
7:30 朝食
8:30 出来ればゲーム
ハリマオA vs ハリマオB
10:30 打ち上げ
11:00 風呂
11:30 清算・荷造り
12:00 昼食
お決まりのカレーライス
13:00 宿舎チェックアウト
菅平グッツ購入
ソフトクリーム食う
14:00 下山
【懸念、確認事項】
・東京チームに走る気があるか。
・フィジカルな内容がしょぼい
・参加人数を確保できるか。
・東京チームの傷害保険をどうするか。
【食べ物】
ざるそば:
ラガーメン:
金田肉:
ソフトクリーム:
カレーライス:
【菅平グッズ】
マグカップ:お勧めは夕日に向かって並んだfifteenの絵柄のマグカップ。
タオル:大中小取り揃えています。“One for All, All for One”
キーホルダー:各大学のジャージ絵柄あり。 “Don't Crush”
菅平合宿実行委員会
林 周治
0 件のコメント:
コメントを投稿